語られない闇を語る

司法試験、大学受験、労働問題、社会問題などを中心に、あまり語られていない・語りつくされていない闇について語っていこうと思います。苦難と失敗から得た知見を曝け出していく予定です。

はてなProに登録しました 近々独自ドメインに変更いたします

 随分前から、はてなProにするかは悩んでいたのですが、遂にはてなProに登録いたしました。

 それに伴って、独自ドメインを取得するため、URLが変更されます。ブックマークやリンクを貼っている方はご注意ください。

 

 それはさておき、おなじようにはてなProにするか悩んでいる方も一定数いると思いますので、私が実際に登録するまでに考えたことを簡単に書きたいと思います。

 

 

1.はてなProでできること

 他にもあるのかもしれません、一般的には以下のものがあります。

・複数ブログを10個まで作れるようになる

独自ドメインを利用できる

広告を非表示にできる(スマホでも)

・1つのブログを複数人で共同作業できる

キーワード自動リンクをオフにできる

・ヘッダとフッタを非表示にできる

スマホ用にHTML,CSSをいじれる

アクセス解析が詳しくなる

・写真アップロードが3GB/月まで増える(非Proは300MB/月)

・Accelerated Mobile Pages (AMP) を配信する


 ブログは10個もいらないよ3個までで十分だよという話ですし、キーワード自動リンクも別にあろうがなかろうが困らないという人が多いでしょう。

 共同管理も別に要らないという人が大半でしょうし、なんならパスワードを教えあって共同でブログを書くことだってできます。

 あと詳しいアクセス解析もどうでもいいという人が多数派ではないでしょうか。

 

 そう考えていくと、結局、この中で魅力的なのは独自ドメインを利用できるところと、はてな独自の広告を消して自分で広告を載せられるところぐらいでしょう。※

 あと人によってはヘッダやフッダの非表示などもちょっと魅力的かなという程度です。

 

 

2.他のブログで良いのでは?

 よく考えると、キーワード自動リンクオフやヘッダフッタ非表示などはなんで無料でできないんだとツッコミたいレベルですし、複数人での共同管理もLivedoorブログでは無料でできます。それにアクセス解析FC2ブログなどで無料で細かいものがあります。

 また、独自ドメインも他のブログでは無料で設定できるところがありますし、結局独自ドメイン代として別途の料金を支払う必要があります。

 

 こう考えていくと、あえてお金をかけて有料ではてなブログをやる必要はない気がしてきます。独自ドメインを取って他社のブログ使えばよいのではないかと思われます。

 少なくとも、1ヶ月で1008円、1年契約で年間8434円(1ヶ月703円)、2年契約で年間14400円(1ヶ月600円)というのはかなり割高感があるのは事実です。

 

 

3.しかしそれでもはてなProは魅力的ではある

 そうはいっても、やはりはてなというフィールドを利用できるというのは多大なメリットです。

 はてなブログであれば、ブックマークや読者機能を通じて集客が望みやすいですし、hatenablog.comといったはてなでのドメインの強さを利用してブログの知名度を上げ継続読者を増やした上で独自ドメインに変更し収益化を図るということもできます。

 

 本当にめちゃくちゃ有名になったのであればイケダハヤトのようにWordPressに移転するということも考えられますが、はてなは普通の人でもブックマークを通じて一気にアクセス数を増やすことが期待しやすいですし、ブロガー同士のつながりも他社でのブログより強いというので、やはりはてなを利用できるのは魅力的です。

 

 「はてなという強みを生かしながら独自ドメインを利用できる」という点を考えれば、割高ではありますが元ぐらいは取れるだろうということで、はてなProにしてみた次第です。

 しかし、やはり割高感は強いですし情弱感も強い気がしてならないですね。Livedoor辺りで独自ドメインを取っておくのが正解だったかな。さすがに月600円や700円は高すぎる。ぼったくり価格と言ってよいでしょう。

 

 

※現在のGoogleAdsenseの仕様でははてな無料ブログでは申請が通りません。

 一応、審査用ブログを別に作るという裏技もあるようですが、今後の仕様変更でどうなるかはわかりません。

 また、上記裏技を使ったとしても、はてな独自の広告を消せないのはネックとなると思います。